「
追記
」に文章を書き込むと、一覧表示の際には追記の文章は表示されず、「
続きを読む
」というリンクが出現します。
これをクリックすると、記事ごとの個別ページへ移動します。
追記は、個別ページの本文の下に表示されます。
ブログに新しい記事を投稿したときに、ブログの更新をチェックしているサーバーに「更新したよ」と知らせるのが、更新通知です。
このpingを受け取るサーバーは、国内外に複数あります。これにpingを送信すると、ブログポータルサイトの新着リストに自分の記事が載るほか、ブログ検索サービスのデータベースに登録されて、いま投稿した記事が検索対象となり、記事がより多くの人の目に触れます。
「
追加の更新通知先URL
」に、pingを送りたいURLを記述します。
以下は、主要な更新通知ping一覧です。
主要な更新通知先ping一覧
blogoon
My Yahoo!
Root Blog
Technorat
blogdb.jp
エキサイトブログ
Goo blog
ココログ
MyBlogJapan
BulkFeed
BlogPeople
Bloggers.com
Weblogs.com
blo.gs
Existences
BlogRolling
http://www.blogoon.net/ping/
http://api.my.yahoo.com/RPC2
http://ping.rootblog.com/rpc.php
http://rpc.technorati.com/rpc/ping
http://blogdb.jp/xmlrpc
http://ping.exblog.jp/xmlrpc
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.myblog.jp
http://bulkfeeds.net/rpc
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://ping.blo.gs/
http://coreblog.org/ping/
http://rpc.blogrolling.com/pinger/
各記事ごとにコメントを受け付けるか否か、トラックバックを受け付けるか否かを決めることができます。
また、読者登録している方へメールで通知をするか否か、また、通知する場合は記事へのリンクだけ送るか記事本文を送るかを決めることが出来ます。
時刻を設定することで、投稿の予約を行えます。
0時きっかりに更新したい!という時や、書き溜めた記事を小出しにしたい!というような時などに有効です。
また、逆に過去の日付を入れることで、最新の記事を古い記事にする事も出来ます。
「
確認せずに保存
」にチェックを入れると、通常「確認する」ボタンを押した後に出現する確認画面をスキップする事が可能です。
何度か記事を書き直している時や、簡単な誤字修正をした時など便利です。
このページの上へ▲
記事を投稿しよう!
├
ブログの公開/非公開
├
タイトルの文字制限
├
カテゴリの変更
├
本文を書こう!
├
テキストの装飾
├
使えるタグの一覧
├
新規ウィンドウの設定
├
メニュー表示設定
├
読者登録を有効に使う
├
ファイル名の付け方
├
拡張子とは
├
「ピクセル」とは
├
追記機能を使う
├
更新通知pingとは
├
記事の詳細設定
├
投稿時刻の設定
└
確認作業を飛ばす
携帯で投稿しよう!
└
記事を投稿しよう
画像と動画の掲載方法
├
アップロード方法
├
画像サイズ変更方法
├
登録済データの呼出
└
画像の表示位置の指定
ブログの基本情報
├
トラックバックとは
├
トラックバックを送る
├
コメントの返信方法
└
概要を使う
デザインに関するお話
├
デザインを変えたい
├
オリジナルにしたい
├
メニュー表示位置設定
└
SEO検索エンジン対策
パソコン操作の基礎
├
FTPの使い方
└
メールの設定方法
便利なサイトのご紹介
├
無料ブログサイト
├
CLOG
├
ホスティングサービス
└
テンプレート制作代行